せっかくだから普段なら手を出しにくい贅沢な美容グッズとかエステとか!とにかく、今より“キレイになれるもの”に使うぞーー!!
育児と家事で毎日忙しいママ。
自分のためだけに使える1万円があったらなぁって思うこと、ありませんか?
この記事では、1万円で肌も心も潤う美容グッズやサロンを厳選して5つ紹介します!
3児ママで専業主婦してる30代半ばの美容ヲタクである私が、実際に使ったり利用して「1万使って本当によかった」と自信をもって言えるものばかり。
日頃のケアのおかげ(?)で、基本的に初対面の人に3児の母と言うと物凄くビックリされます。(心の中でめっちゃガッツポーズ!!)
・臨時収入1万円ゲットでやっほーい♪
・自分へのご褒美に1万円何かに使いたい人
日々家事育児を頑張ってるママはそれだけで素敵だけど、いつまでもキレイでいようと努力してるママはもっと魅力的♡
一緒にがんばりましょー!!
Contents
【スキンケア編】1万円で買いたい美容グッズ
美容といえば、まず日々のスキンケア。
若々しくいるための肌作りは1日にしてならず。
とはいえ、普段はそこまでお金かけられない・・・
そんなあなたは今こそ贅沢なスキンケアで肌にご褒美をあげましょう♡
おすすめなのは
・高級シートマスク
・ポーラB.Aベーシックセット
それぞれ詳しく説明していきますね。
✔高級シートマスク
産後1ヵ月が過ぎ、慣れない育児と睡眠不足に疲れ果ててスキンケアも疎かになりがちだったときのこと。
実家にあった母のSK-Ⅱフェイシャルトリートメントマスクをもらってお風呂上りに使わせてもらったところ・・・
/
なんじゃこりゃ~~!!
肌ぷるっぷるになっとる~~!!!
\
と、衝撃を受けた経験が。
使用した直後だけじゃなく、翌朝洗顔したときの肌も、メイクのノリも、何もかもすべて調子が良すぎてビビる。
SK-Ⅱは楽天市場に公式ショップがあるので、店舗に行かなくてもすぐ買えますよ!【楽天公式】SK-Ⅱフェイシャルトリートメントマスク
コスメキッチンで買える【FEMMUE(ファミュ)】ドリームグロウマスクもおすすめ♡
肌を引き締めて毛穴対策できるシートマスクが限定発売中だから要チェック
✔ポーラB.Aベーシックセット

SK-Ⅱと並ぶ、憧れのハイブランドスキンケアといえばPOLAのB.Aシリーズ!
と思っていたら、POLAネット限定でPOLA最高峰ブランドB.A ベーシックセットがあることをカウンターでBAさんに教えてもらいました(感謝!!)
✔【POLA】B.A ベーシックセット
約2週間分
値段 8,800円(税込)
・B.Aクレンジングクリーム20g
・B.Aウォッシュ20g
・B.Aローション20ml
・B.Aミルク15ml
2021年5月31日まで限定!
このセット購入でB.Aクリーム(ミニボトル3g)がプレゼント🎁
※初めて買い物する人限定
いや~・・・
ラインで試せるとか、ありがたすぎるよ👏👏
百貨店のコスメカウンターでは買えないネット限定セットなので、気になる方はPOLA公式サイトチェックしてみてくださいね!
【コスメ編】1万円で買いたい美容グッズ
スキンケアと同じく、毎日使うコスメをちょっと豪華にしてみるのはどう?
今の時期に推したいのはフェイスパウダー!
なんか一番「メイクしてる気分」を高めてくれるアイテムなんじゃないかなって。
保湿成分や美肌成分が配合されているフェイスパウダーも多いので、贅沢買いにぴったり♪
✔崩れにくいフェイスパウダー
1万円で買えて、ちょっと特別感も味わえるフェイスパウダーといったらもうこれ一択!
口コミでも大人気なので知ってる人も多いのでは?
エレガンス
ラ プードル オートニュアンス

2020年6月1日には限定コンパクトが発売!
コンパクトのブランドロゴ部分がなんとスワロフスキー。
値段は10,000円(税抜)
きれいなペールカラー5色を混ぜると肌に透明感と明るさが出て、しかも毛穴カバー力もある。
パウダーの上に水を乗せても、水がはじかれて表面をころころ動いてしまうくらいの耐水性。
化粧崩れも起こりにくいんです。
「フェイスパウダーに1万円って・・・」
って思うかもしれませんが、1年程度はなくならないんだからコスパは悪くない。
フェイスパウダーってベースメイクの仕上がり=肌が綺麗に見えるかどうかっていう超重要なポジションにいるアイテムってこと、忘れちゃダメだよ!
【サロン編】1万円で行きたい美容空間
ここからはプロに身をゆだねていればOKなおすすめサロンを紹介します。
サロンに行ってる間の家の外でのひとり時間、施術時間中のリラックスした気持ち、ママにとってはこれもかなり貴重♪
✔産後エステ
出産のご褒美にエステなんてめっちゃ幸せ~♡
慣れない抱っこ、授乳、睡眠不足で凝り固まった身体をほぐしてもらいましょう。
お店を探すときの注意点は、
・産後ママ向けメニューがある
・むりな勧誘をしてこない
・家から近い場所に店舗がある
産後のデリケートな身体面への理解、そして授乳間隔を開けすぎずに行って帰ってこれる、もうこれに尽きます。
産後エステメニューがあって、全国に店舗があるエステサロンといえばPMK。
私もPMKで結婚式前のブライダルエステと産後エステをしてもらいました!
PMK(ピーエムケー)のさらに良いところが、
エステギフト券があるところ。
エステって勧誘皆無なことはまずありえませんが、ギフト券利用だと「プレゼントしてもらったから」と堂々と行くことができる♪
産後のママはひとりでエステ時間なんて滅多に取れない。
エステティシャンの方もそのあたりはかなり理解してくれてるので、私も現状をお伝えして「また機会があれば来ます」と行ってお店を後にしました。
また行きたいなー!!!
やっぱりエステはいい。女に戻れます。
✔骨盤調整
産後の体型戻しの定番といえば、骨盤調整。
妊娠出産で広がって歪んだ骨盤を整えるとダイエット効果もアップ!
骨盤調整は通い始めは週1程度で通わないと、効果を感じづらいと言われています。
なのでエステ以上に通いやすい距離と、良心的な価格重視で探しましょう。
カラダファクトリーは産後骨盤調整コースが充実!
店舗によっては赤ちゃん同伴OKなところもあるので、ベビーカーでお昼寝中に施術を受けることも可能◎
エステサロン、骨盤調整ができるサロンも初回はお得なプランがたくさんあるので1万円以内で受けられるコースを探してみよう!
【まとめ】いつまでもキレイでいたいママに必要なもの
自分自身のために
手間とお金を使ってあげる✨
普段は家族のために奮闘しているママにだって「ひとりの女性」に戻るための時間は必要!
キレイなママは子どもも旦那さんも嬉しくないわけがない♡
女度アップしたら家事育児もまたがんばれる!
・・・よね?😚