今回こちらの企画に応募して、ありがたいことに当選!
【150名様】ガチレビュー企画✍
「ベルサイユのばら リキッドアイライナー」3色をガチレビューしてくれる方募集!現品をセットで提供します😘
■応募条件
・商品体験頂ける方
・公開のTwitterアカウントをお持ちの方以下から応募してね☟
締切:3/1 23:59— MimiTV💄公式 (@Mimi4_TV) February 27, 2020
クレアボーテ様から商品を頂けたのは・・・

ベルサイユのばら
リキッドアイライナー
カラーは
「漆黒ブラック」
「ブラウンブラック」
「ブラウン」
の3色。
このアイライナー、ドラッグストアで見かけるたびにすごく気になってたんですよね。
だってパッケージのインパクトが強すぎて…!
ガチレビュー企画ってことなんで、実際に使った感想を正直に書かせてもらいます。
✔スーパーウォータープルーフ
✔お湯でオフできる
✔肌に色素沈着しない
✔0.1mmの細筆タイプ
色の比較はもちろん、本当に崩れにくいのか、お湯でオフできるのかを写真つきで分かりやすく解説していきます。
Contents
ベルサイユのばらアイライナーは全3色
●漆黒ブラック
●ブラウンブラック
●ブラウン
実際に肌の上にのせてみるとこんな感じ。

使いやすそうな3色。
筆が細いのにコシがしっかりしてるので、
太めライン細めラインが自由自在に引けます。

私は普段リキッドアイライナーを使って、目尻にラインを少し書き足す程度。
マスカラはしないで“抜け感”を出すメイクに
最近ハマってるので、「アイライン引いてます!」とはならないように、インラインはジェルアイライナーを使ってます。
なんでジェルタイプを使ってるかって?
ジェルアイライナーはするする描けるのがすごく良いんですけど、どうしても崩れやすい。
特にインラインだと目の下に色が移っちゃったりするのが気になる…。
そこで!
ベルサイユのばらアイライナーでインラインが引けるかどうかを検証してみることに。
ベルサイユのばらアイライナー引いてみた仕上がり
まずはじめに、「ブラウン」「ブラウンブラック」「ブラウン」の3色を使ってメイクしてみました。
【ブラック使用】
【ブラウンブラック使用】
【ブラウン使用】
まあぶっちゃけ、目尻の延長を数ミリ描き足すくらいだと、写真ではそこまで大きな変化は見えないかもしれません。
それでもブラックだと目元の印象がキリっとするし、ブラウンだと柔らかい印象に仕上がります。
私のいちばんお気に入りカラーはブラウンです♡可愛い。
ベルサイユのばらアイライナーは水・汗・涙・擦れに強いって本当?

インラインを引いてみます・・・
ちゃんと描けるかな?
あれ?
めっちゃするする描ける、どうして?!
こんなに簡単に、しかも綺麗にインラインが描けるリキッドアイライナーに初めて出会ったのでかなり驚きました。
丸1日たっても崩れてない?
朝アイラインを引いて、夜になると目尻のラインは多少薄くなってる部分も。
インラインも薄くなったりしてる部分はあるものの、目の下が汚くなることは一切ありません。
いや~、やっぱり優秀なのね。
水に濡れても落ちない?
スーパーウォータープルーフとはいうものの、やっぱり多少擦ったり涙で薄くなったりはしちゃう、というのが1日使ってみて分かりました。
ではでは、単純に水に濡れるだけだったらどうでしょう?

流水に30秒あてながら、指で擦ってみました。
結果はこう。

さすが、びくともしてません!
ベルサイユのばらアイライナーはお湯で簡単に落ちる?
続いて、本当に「お湯でオフ」できるのかどうか検証すべく、さきほどの水をお湯に変えて30秒あてたまま擦ってみました。

かなり薄くなったけど、
完璧にオフはできませんでした。
目元では絶対やっちゃだめなくらいに強く擦っての結果なので、「お湯だけでオフは難しい」というのが私の感想。
本当に目尻に少しアイライン描く程度だったら、お湯だけでもオフいけると思います💗
ベルサイユのばらアイライナー色選びのアドバイス

【ブラック】
目元の印象を強く、くっきりラインを主張できる色
【ブラウンブラック】
オフィスでもデートでも女子会でも万能に使える色
【ブラウン】
ラインを主張せずに優しい雰囲気になれる色
「どれか1本持っておきたい」
そんな人は、とりあえずブラウンブラックを買っておけば大丈夫!
アイライナー選びの参考になれば嬉しいです。
それでは、また~!