Dior(ディオール)から新発売になる
ディオールアディクトリップグロウオイル
発売前から、「クラランスのコンフォートリップオイルに似てる?!」と話題沸騰中!
と、いうわけで・・・
◆値段は似てる?
◆見た目、色味は似てる?
◆使用用途は似てる?
2020年発売コスメの中でも、現在注目度No.1のディオールリップグロウオイル
・クラランス気に入ってるけど、ディオールも気になる
・ぷるぷる潤いのある唇になりたい
こんな人はぜひ、本記事を読んで参考にしてくださいね♪
Contents
ディオール「アディクトリップグロウオイル」

・2020年1月1日(水)新発売
・値段3,800円(税抜)
・全6色(うち1色は限定色)
001 ピンク
004 コーラル
006 ベリー
007 ラズベリー(限定色)
012 ローズウッド
015 チェリー
(写真左から順番に)
チェリーオイルが配合されていて、唇に潤いを与えながら、ケアもできる。
使い続けることで唇そのものが柔らかく、美しく!
そして最大の特徴がティントタイプであること。
水分量に合わせて発色するカラーリバイバルテクノロジーによって、自分だけの色が楽しめます♡
リップグロウオイルとリップマキシマイザーが似ているかどうかも気になったので調べてみました。詳しくはこちらの記事で解説してます

色番号が連続していないことがちょっと気になって、公式サイトで他のリップシリーズを確認してみたら・・・
すべてのリップシリーズの色名が、下2桁の数字で統一されていました!
(例. 01はピンク、012はローズウッド)
クラランス「コンフォートリップオイル」

・値段3,200円(税抜)
・全7色(2019年12月時点)
02 ラズベリー
03 レッドベリー
04 キャンディー
05 タンジェリン
06 ミント
08 ブラックベリー
(写真左から順番に)
オーセンティックプラントシードオイル配合で、植物由来のジュレオイルテクスチャー。
唇のトリートメント効果とメイク効果を持ち合わせたリップオイル。
私は05 タンジェリンを愛用していました✨
パケの見た目ははっきりとしたオレンジですが、実際唇に塗ると優しい発色なので、「いつもより元気でツヤのある唇」に。
ブルーベースの私でも問題なく使えた、数少ない使い切りオレンジコスメ!
徹底検証
「似てる?」「似てない?」
さて、それでは早速この2つが似ているかどうか検証していこうと思います!
・値段
・見た目、色
・使用用途
それぞれ詳しく比べていきますね!
✔値段
ディオール 3,800円
クラランス 3,200円
税抜価格で600円の差がありますが、両方とも3千円台と、買いやすいお値段。
プレゼントにも最適ですね♡
見た目も可愛いので喜ばれること間違いなし!
✔見た目・色味
リップオイルの色が透けて見える外見については、もはや言うまでもありませんね。激似!
ディオールのリップ製品に共通する、シルバーの持ち手(?)は健在です。
チップ部分も、よ~く似ているように見えます!
大き目で、唇に塗りやすいようカーブされている形状はそっくり。
ディオールのリップオイルについて、色の発色は控えめだけどツヤと潤いがすごい!という口コミを見つけました。
その点もクラランスと似た特徴🌟
私が特にディオールとクラランスで似ているかどうか検証したいのは、こちらの2色同士!
◆ディオール007 ラズベリー(限定)
◆クラランス02 ラズベリー
◆ディオール006 ベリー
◆クラランス08 ブラックベリー
色の名前はもちろん、パッケージ写真の色同士もそっくり!
リンク
テクスチャーや実際の色味は発売日以降に詳しくアップしますね。
✔使用用途
クラランス「コンフォートリップオイル」は、
・単体でリップメイクに使用
・グロスとして口紅の上に重ねて使用
・日中の唇のケア、就寝前の唇のケアに使用
と、リップに関してこれ1本あればOK!という万能ぶり。
就寝前に使う場合は、01 ハニーが色が付かないのでおすすめ!
ナチュラルな発色で唇をきれに見せてくれるので、すっぴんでも、しっかりメイクでも可愛いです♡
ディオール「アディクトリップグロウオイル」は、
・単体でリップメイクに使用
・グロスとして、口紅の上に重ねて使用
特にディオール「リップグロウ」という水分量に反応して発色するリップと、とっても相性が良いんだとか!
ディオールアディクトリップグロウオイル
発売前の期待度をSNSでチェック
ディオールからリップオイルが発売されるという情報が出て、世のコスメ好きさん達はどんな反応をしているのでしょうか?
Twitterをチェックしてみました♪
diorのリップオイル可愛い可愛い可愛い可愛い欲しい🥺
— 西の低地のゴリラ (@mountainiii) December 4, 2019
Diorのリップオイル嬉しすぎて泣いてる
— ぢゅう (@dyu_onoara) December 7, 2019
なんだと….Diorからもリップオイル…..?唇が足りない……….
— さゆ (@sayukaPy) December 9, 2019
クラランスのリップオイルが好きだけどたまに液漏れするのが難点だからディオールが良かったら乗り換えるか?
— さや🦈ジャンフェス1日目 (@symadao) December 10, 2019
クラランスのリップオイル買おうと思ってたらディオールも出すっぽいよね どっちがいいのかなー
— なか (@IPahoz) December 11, 2019
Diorのオイルリップ?リップオイル?欲しいけどクラランスさんがいっぱいあるのでさきおくーり。
— + えりる + (@elliruru) December 11, 2019
やはり、
「クラランスとの違いが気になる」
「ディオールとクラランス、どっちが良いのか」
というツイートが、かなり多く目立ちました!
【まとめ】ディオールとクラランス「リップオイル」
どっちがおすすめ?
結論!
色モチを重視するなら、ティントタイプの
ディオール「アディクトリップグロウオイル」
どちらのブランドも可愛いので、いくつも買ってウハウハ🎵
・・・なんてことをしたい方もいると思うんですけど、
「クラランスのリップオイルにカビが生えた!」という証言もあるくらい、リップ製品は空気に触れると菌が繁殖しやすくなります。
開封から3か月~6か月ほどで使い切るのがベスト✨
使いきれる分だけ、手元に置いておけるようにしておいたほうが良さそう!
ぜひ、参考にしてください♡