毎月届くコスメのサブスクリプション。
その中でもラクシーは唯一、
・スキンケア中心
・メイクアップ中心
と、2つのタイプからより自分好みのボックスを選んで受け取れるのが最大の魅力。
🌟2023年10月BOX最新情報
今申し込むと2023年10月のボックスから届きます🎁
楽天ベストコスメ各部門を受賞したアイテムを含んだ7点が届きます!
しかも人気のナイアシンアミド美容液「魔女工房のガラナイアシン2.0エッセンス」は現品サイズ💗
全員に必ず届きます!
申込み期間:9/1~9/30
BOX到着日:10/20頃
めちゃめちゃお得♪
数量限定なので気になる方はお早めに💗
\楽天ポイント・楽天キャッシュ使える貯まる♡/
楽天RAXY(ラクシー)の気になるあれこれ
これからラクシーを申し込もうと検討してる人のために、値段や中身について詳しく説明していきます。
他のコスメサブスクとの違いが比較できるように簡単にまとめてみましたので、よかったら参考にしてみてください!
値段
◆1ヵ月プラン 2,480円(税込)
◆3ヵ月プラン 7,140円(税込)←1ヵ月あたり2,380円
・全国どこでも送料無料
・クレジットカード払い、Paidy翌月払い(銀行/コンビニ)
・クレカ払いの場合、楽天ポイント&楽天キャッシュ利用OK
ちなみに他サブスクの1ヵ月あたりの金額はこちら👇
・マイリトルボックス 3,350円(税込)
・ブルームボックス 1,650円(税込)
・ルックファンタスティック 3,170円(税込)
楽天ポイント、楽天キャッシュを初回申込み時の支払いに充てられるのが大きなポイント👍
楽天ユーザーの人にとって嬉しいことこの上なし♡
毎月数百円でも、ポイントが使えるだけで支払い金額を減らせますよ!
中身
▶ビューティーカルテをもとに自分好みに合わせた内容にできる
▶コスメ中心BOX、スキンケア中心BOXを選択できる
▶毎月4点~6点のビューティーアイテムが届く
▶申込み月の翌月ボックスから手元に届く
ちなみに他サブスク3社の中身の特徴はというと・・・
・マイリトルボックス☟
毎月コスメ2~3点、雑貨1~2点
・ブルームボックス☟
美容アイテムのみ毎月4点~5点
・ルックファンタスティック☟
美容アイテムのみ毎月6点
ラクシーに普段入ってるアイテムは、バラエティストアに並んでいるような価格帯のアイテムが多いです。
初めて見かけるアイテム、ブランドが入っていることも珍しくありません。
とはいえ月額料金がお手頃なこともあって人気のラクシーですが、稀に登場するコラボボックスは異常なほど豪華なことでも有名👏👏
\楽天経済圏の人必見のコスメサブスク💗/
楽天RAXY(ラクシー)11月SK-Ⅱコラボは即完売
一昨年11月のSK-Ⅱコラボボックスは大人気で、早々に完売になってしまいました。
SK-Ⅱが「良い!」ってことはもちろん分かってるけれど、いかんせんラインで揃えることもリピし続けることもなかなか厳しい高価なスキンケア・・・
実際に入ってたアイテムがこちら!
フェイシャルトリートメントマスクを初めて使ったときの、翌朝の肌が最高に良かったことは今でも忘れられません♡
楽天RAXY(ラクシー)は賢く利用すればお得に楽しめるサブスク
🌟お得に申し込む方法
初回申込み時にクレジットカード決済を選ぶと、
楽天ポイント・楽天キャッシュが50pt~使えます!
詳しくはこちらの記事で詳しく説明しています👇
色んな美容アイテムを試したい人にすっごくおすすめ!
ラクシーは豪華コラボボックスが立て続けに登場する傾向があります!
2023年秋、美容に力を入れたい人におすすめなサブスクです💕
\ベスコス集合10月BOXを今すぐ申し込む👇/