アットコスメが運営しているコスメのサブスクリプション、BLOOMBOX by @cosme
この記事では2020年8月ボックスの中身を紹介します。
コスメのサブスクを申し込もうかどうしようか悩んでる人の参考になれば嬉しいです。
月額の料金に比べて、どのくらいお得になってるか気になる人は必見!
Contents
【2020年8月】ブルームボックス中身紹介
BLOOMBOX by @cosme8月のテーマは
“Chill Out…”
日本語訳で、“落ち着く” “冷静になる”
夏の厳しい太陽から受けた肌や髪のダメージをケア、リラックスしながら栄養補給できるように。
そんなテーマのもと5点入ってました!そのうち2点が現品!
やったー👏👏
ひとつずつ詳しく紹介していきますね。
パンテーンミラクルズ スムースジェリーバーム

オープン価格
Amazon参考価格 1,128円(税込)
現品ひとつめがこちらの日中のお直し用ジェリーバーム。
ジェリー配合で髪の毛をベタつかせずにキープしてくれる効果があるので、アホ毛やおくれ毛を直すのにぴったり!
お直し用といわず朝のヘアセットに使うのも全然アリ、です!!
香りがピーチとジャスミンをブレンドした香りですっごく良い匂い♡
甘ったるくなく、すっきりしすぎてるわけでもなく、万人ウケしそうな香りなのでヘアフレグランスとしても◎
香りの持続力はそこまで長くありませんでしたが、この香りが好きで私は外出時は必ずコレを使いたくなります。
自分で買おうとは思ってなかったのですごく嬉しいー!!
pesca(ぺスカ)ピクジェリークセラムBBリップグロス

定価 4,400円(税込)
現品2つ目がこのリップ!
パッケージの可愛さから「バラエティストアで売ってるリップかな」と思ったんですが、エステサロンで取り扱ってるブランドでした。
え、、ね、値段、、、高くない?!!?
でも実際に唇に塗ってみるとプチプラでないクオリティ、と納得。

合成色素やタール色素は使っていなく、保湿成分やハリ成分はたっぷり!

ほんのり唇の血色がよくなるようなピンク色で、塗ると縦ジワを消してぷりっとした唇にしてくれます。決して表面だけ潤ってるように見えてるわけじゃなく、時間がたっても保湿されてるのが分かります。
ミントの香りですっきりしますが、ピリピリ感などはありません。
ミノン敏感肌・混合肌ライン トライアルセット

・化粧水約10日分
・薬用保湿乳液2回分
・UV化粧下地2回分
ミノンといえばピンク色の保湿ラインの方は使ったことあったんですけど、こっちは初めてでした。
さっぱり系かと思いきや、結構しっかり保湿効果あり。
潤いや皮脂バランスを整えてくれるので、夏の肌ダメージにはこっちもすごく良いです!
ネイチャーコンク 薬用クリアローション20ml

アットコスメのふき取り化粧水部門で1位を獲得した実績がある超実力派!
現品は200mlで1,000円いかないくらいなので、20mlだと100円未満…
ふき取り化粧水を使うとその後の化粧水が肌にしっかり入り込むのを実感できるんですよね~。
でも必須ではないかな、と思って省きがちでした。
ちょっとコットンに落としきれなかった汚れが付く日もあったので、プチプラだしいつものスキンケアに導入してみてもいいかも!と本気で思ってます。
DEWYTREE AQUA EXディープマスク1枚

1枚定価 300円
裏面が韓国語表記だったので、韓国メーカーのものかな?
乾燥肌向けのシートマスクです。
パパイン酵素が肌の角層へ潤いを届けて、キメを整えてくれる。
マイクロファイバーシートで顔への密着力が高い!
肌ぷるぷるになります♡
【2020年8月】ブルームボックスどのくらいお得だった?

月額1,650円に対して、総額約6,000円入ってました!
・5点のうち2点が現品サイズ
・エステサロン取り扱いブランドがイン
ブルームボックスは結構届くアイテムにバラつきがあるので、SNS見ると私とかぶってるアイテムが1つもない人もいます!!
【2020年9月】ブルームボックス申し込むなら今!
8月31日までに申し込むと9月ボックスから届きます。
コスメサブスクリプションの中でも
そして月額1,650円なのに対して、入ってるアイテムの総額が2倍、3倍以上なことも珍しくありません。
お得さ加減で選ぶならブルームボックス、すごくおすすめですよ👏👏